2023.10.17 07:28AWAYはまたも雨・・今シーズン3度目となる信州ダービー。過去2回の対戦はいずれも雨。過去のブログはこちらとこちらそして今回もやっぱりピンポイントで雨でした。しっかし、やっぱりアルウィンは素晴らしいスタジアム!屋根ないけど・・
2023.05.16 03:12AWAYじゃないのに雨PK戦までもつれこんだ末の15年振りの公式戦勝利の酔いが醒めやらぬまま迎えた5/13(前回のブログはコチラ)J3リーグ公式戦。2週続けての信州ダービー。待機列整理から逆算して9:30頃に出発する予定の息子とSNSを見ていると列確保のための列が既に長~くなっていると知りテンパる息子。家を飛び出す。Uスタに到着した息子はその後、列の状況を逐一報告してくる。ヤバイ。どんどん列が長くなってる。父ちゃん早く行きたい(;_;)当初14時で早めに店を閉めようとしていた私は多少の後ろめたさを感じながらも12時にシャッターを閉めた。「待ってろ、息子よ!」先週に引き続き、またもや雨☂ でもドシャじゃない。KICK OFF 4時間前だというのに期待と興奮とカレーの匂いが渦巻...
2023.05.09 09:48AWAYはいつも雨・・2023.5.6 長野県サッカー選手権大会決勝 AC長野パルセイロVS松本山雅FCを明日に控え諸事情により行かれない事にイライラしながら仕事を片付け、店を閉める。ハイボールを飲みながらDAZNをポチッと。大迫力の「We are REDS!」を背に見事ACL優勝を成し遂げた浦和レッズ。(明日行きたいレベルが40に)麦焼酎のソーダ割りに切り替えSNSでサッカーの話題を漁っていると明日に懸けるパルセイロサポ&山雅サポの熱い投稿の応酬。(明日行きたいレベルが90)さらにインスタにUPされた我らのBOSSの投稿を発見。「私にとってはパルセイロサポーターが1番です」(明日行きたいレベルMAX)2023.5.7AM9:30 私は高速道路でサンプロアルウィンに向かって...
2022.11.04 03:03酎ハイを掘り下げてみた今日も今日とて晩酌。ビールで喉を潤した後は、いいちこのソーダ割りへ移行する私。たまにレモンをキュっと絞っちゃったりして。そういえば酎ハイってレモン・グレープフルーツ・シークワーサーとか柑橘系が多いですよね。
2021.01.14 07:04「やっぱりカレーだねフェス」2019年の夏に開催された「やっぱりカレーだねフェス」がパワーアップして帰ってきた!今回は須坂だけじゃなく、小布施と高山村からも参加して合計25店舗。さらにKURAデリバリーまで参戦するという豪華なイベント。2021.1.12~2021.3.14 さぁ、みんなでカレーを食べよう(^^)v
2020.08.16 09:57第10節 VSいわてグルージャ盛岡送り盆。とは言えお盆休みがなかったので、ただ普通の日曜日。珍しく子供たちが何も無い日だったので近間の大自然と戯れたり車洗ったり、お寺さん行ったり。。今日の暑さは異常。加藤鷹かってくらい日焼けして、何とか15時KICKOFFに間に合いました。冷水シャワー浴びて冷房ガンガン効かせてビールの準備もOK牧場。開始早々、三田のバースデーGOALで先制(>_<)その後、相手のミスを見逃さなかった伊吹が2本続けて冷静にぶち込んで(笑) 3-0父ちゃん 16時にして早くも日本酒に手を付けてしまいました。だって今季初先発とは思えないくらいのアベノブの信頼感。三田の安定感。伊吹の期待感。水谷コーチの存在感。後半にも三田のGOALが決まりダメ押し。結果4-1で見...
2020.07.17 12:421日の始まりは皆さん、普段の生活でスイッチを切り替える時のルーティンありますよね?例えばスポーツ選手であればユニフォームに袖を通した時とかテンションを上げる音楽を聴くとか。出勤前にネクタイを締めた時とか。私は仕事場と自宅を兼ねているので中々スイッチが切り替えづらいわけですが朝、白衣を着て整髪料を付けると仕事モードに切り替わります。そんな毎朝のルーティンに最近加わったのが お香