2020.11.27 00:13「徹也の部屋」最新情報11/28 13:00~18:0012/5 14:00~15:00 17:00~18:0012/12 13:00~16:0012/19 15:00~18:0012/26 13:00~18:00となっております。漢方相談・お医者さんから貰っているお薬の相談・健康の不安須坂市についてやパルセイロのJ2昇格の可能性など、どんなお悩みでも構いませんのでご相談ください。お好きな薬膳茶(無料)をお選びいただき、飲みながらお話しませんか?お電話でのお問合せ:026-245-0032FAXでのお問合せ:026-246-5318メールでのお問合:yamashita_phr@yahoo.co.jpお問合せフォームからのご予約
2020.11.12 02:40自家製「屠蘇散」まもなく販売開始します!もう師走を迎えてしまいました。あっという間に一年が終わってしまいます。もうお屠蘇の準備は出来ていますか?ん?お屠蘇って何?という方のために少しだけお話を。元日の朝に「邪気を祓い、無病長寿を願って飲む薬酒」をお屠蘇といいます。今では「正月に飲む酒」の事を言う場合もありますが、もともとは「屠蘇散」または「屠蘇延命散」と言われる数種類の生薬を配合した物を日本酒に漬込んだものを言います。西日本ではこの風習が割と残っていると言われていますが、関東ではあまり馴染みのないイベントなのかもしれません。
2020.11.01 12:57居酒屋放浪記 vol.2地元では有名なお店だけど、須坂を訪れる観光客の方々は何処に何があるのか分からない。そんな要望に少しでもお応え出来ればと思い、独断と偏見で書き始めた居酒屋放浪記。第1回を見てくださった方々からお褒めの言葉を頂き調子に乗っちゃってます('ω')ノそんなわけで第2回目を迎えることができました(^^)/今回は須坂市馬場町、須坂駅から徒歩1分という和風居酒屋山頭火暖簾をくぐると、上米良に似てると噂のダンディなマスターと美人女将が優しくお出迎え。「いらっしゃい」と言われると「ただいま」と言いたくなってしまう雰囲気。店内にはAC長野パルセイロの選手たちの写真やサインが。須坂のパルセイロサポーターの聖地とも呼ばれる場所。25年くらい前、私がまだ20歳の頃には何度か訪れ...